2011年10月19日水曜日

エネルギーでお腹一杯 ・・・  富のディクシャの巻

10月16日 湘南ディクシャ会初の富のディクシャ開催しました~(*^_^*)

今回は29日のワンネスセレブレーションに向けてのサダナ、ウェブキャストなどなど・・・内容てんこ盛りでエネルギーが溢れお腹いっぱい状態になりました。

サダナの時 みんなでパドカに手をかざすと 手がピリピリしていつも以上にエネルギーを感じました。
「仲間が集まる」という事は すごい事なんですね!

興味深かったのは 「11のポイント」をみちへさんの指名で 順番に読み上げたのですが、それぞれが今自分の直面している問題とリンクしていることが後のシェアでわかりみんなでビックリしました。(みちへさんには見えていたのでしょうか!?)

終了後の軽食会では ご主人の不思議な妖しい?!お話で盛り上がり 帰りが遅くなってしましました。でも 楽しかったですね。

今日 だんなさんが、米やお酒やお菓子などたくさんの頂き物を持参して帰ってきました。富のディクシャ効果かな~?

宿題大変だけど 頑張ります~(^-^)

2011年9月11日日曜日

久しぶりの・・・?!

このところスぺシャルゲストをお招きしてのイベントの多かった湘南ディクシャ会でしたが、
今回は久しぶりに ごく内輪での「ウエーブキャスト・ディクシャ会」を開催しました。

太陽礼拝・ムーラマントラ・12の教え・チャクラディアーナ・ウェーブキャスト・・・・

そして最後に お互いにディクシャし合いました。それぞれのエネルギーの違いを感じ、みんなの
パワーアップを確認しあいました。

会終了後の食事会では みなさんの体験談を楽しくシェアしました。


ほのぼのとした とても懐かしい原点に戻れた気持ちがした素敵な会でしたね~(^u^)

2011年8月29日月曜日

まなじぃ氏の アロギャディクシャ開催!







8月28日、大阪より まなじぃさんをお招きしてアロギャディクシャが開催されました。




自分が抱えている健康問題に焦点を合わせ 自分自身の内側を深く見つめることから始めました。まなじぃさんが一人々々に質問をしてくださり あやふやな部分を明確にしてくださったので問題点がわかりやすかったです。


皆さんが持ってきて下さったパドカは それぞれお花で飾ってもらって、おめかししたパドカがとても嬉しそうにしているのが伝わってきました~(*^_^*)


軽食会の時のシェアでは 「腰痛がなくなった」「体が楽になった」など嬉しいお話がたくさん聞けました。

不思議ですね。


まなじぃさん、MLの印象から「やんちゃな人?!」みたいに勝手に思っていたのですが、とても丁寧なわかりやすい進行で、人柄も穏やかでとてもスムーズに課題に集中できました。


まなじぃさん ありがとうございました。







 祝  ギバー誕生おめでとう!


















7月30日、31日金城初子先生による湘南ディクシャ会2回目の「ギバー養成講座」が開催されました。


今回新規で受講された方は 70代の女性2名、働き盛りの男性、妊婦さんなど多彩なメンバーが揃いました~(^-^)


再受講の方も 多く賑やかで楽しかったです。


金城先生は 相変わらずとてもパワフル!2日目のダンスなど とてもエネルギッシュでした。

ダンスタイムの前に 再受講の女性が ピアノでとても素敵な歌を披露してくださり感激でした~♪


最後の軽食会では 新ギバ-の方たちの誕生会が催され 誕生日ケーキのサプライズが!!


金城先生は ムーラマントラ、チャンティングなど基本の大切さ、やるべきことを素直に行う事の大切さを何回もおっしゃっていました。


確かに早道はないのかも・・・


私事ですが 私の母もギバーーになりました。この変化の時に 母がギバーになったことはとても心強いです。





2011年6月30日木曜日

松田先生をお招きしてバクティヨガ2開催!












 6月26日 松田先生をお招きしてバクティヨガ2が開催されました。暑い中 20名以上の方が参加してくださりとても賑やかな、エネルギッシュな会になりました。


  松田先生は謙虚で静かな中に重厚なエネルーギーをお持ちのとても素敵な方でした。

  お話のひとつひとつに説得力が感じられました。

 先生のエネルギーに導かれて 「いつもと違った体感があった」「体調が改善された」などの体験をさ  れた方も多かったようです。


 それにしても 松本家のおもてなしの心は素晴らしいです。こんな風にみんなで楽しく集まれる場所を惜しげもなく提供してくださる松本さんご夫婦にには感謝の気持ちでいっぱいです。



 私もお手伝いさせていただきサットカルマを積ませていただきました。ありがたいです。
 これからも何がおきるか楽しみでワクワクしてま~す(^-^)







 














2011年5月22日日曜日

とても素敵なバクティヨガでした



今日は 待望の湘南ディクシャ会の[バクティヨガデビュー]の日でした。

忙しい中16名の方たちが集まり和やかで優しい雰囲気の中、儀式が行われました。初めての方が多かったので 何が始まるのかみんな興味深々・・・

本日指導してくださったKさん、Hさんのリードが素晴らしく、スムーズに儀式が進行しました。

途中にウェブキャストも取り入れられ 贅沢な一日でした。

写真は最後にパドカにお花を飾った時の映像です。たくさんのお供え物やお花に囲まれパドカはホントに嬉しそうに輝いていました。

みんなでいただいたフルーツ,ナッツ入りヨーグルトおいしかったですね~


みなさんのシェアを聞いていて思ったのがいろんなことが起きていて、不安定で波のある状況の方が多いという事・・・


みんな大きな変化の時を迎えているのかなと感じました。この不安定な時期に「湘南ディクシャ会」という心の拠り所があるという事が私を含め、多くの方の支えになっているのですね。


準備とかも大変なのに、いつも暖かい笑顔で迎えてくださる松本さんご夫婦に感謝でいっぱいです。

2011年4月17日日曜日

4月17日(日)

湘南ディクシャ会のみなさん、今晩は。
被災後、みなさんそれぞれにいろいろな体験をされました。
きょうは、そのことをシエアし合いました。

それぞれが、それぞれの持ち場で、自分でできることを
せい一杯するだけですね。無理のないように。
このような状況だからこそ
ギバーであることの意義は大きいと思います
皆さんが集まって、ワンネスの気持ちを込めて
ディクシャできたことに感謝いたすます。
被災地の方々にそしてお互いにディクシャをし合いました。
バガヴァンも見守っていますね。